リンパの役割知っていますか??
こんにちは!
新リンパサロン 淵野辺
施術スタッフの伊藤 美友です
皆さん、リンパが体の中で
どのような役割をしているか
ご存じですか?
実はリンパは、体を健康に保つために
必要な働きをしてくれているんです!
役割は大きく分けて2つあります。
①:デトックス機能
体には、リンパ節と呼ばれる「ろ過装置」としてのを役割を担う器官が800個以上あります。
古くなった細胞や、脂肪、ウィルス・細菌など人間の体にとって有害なものが体内に蓄積しないように、
このリンパ節で、ろ過してピカピカに!!
そして不要なものを吸収・運搬し汗や尿として、体外に排出してくれます。
体内を綺麗に保つための、下水道の役割をしています!
②:免疫力
ウイルスや細菌に対抗する抗体は
リンパ節という部分で作られます
ここで作られた抗体を全身にばらまくことで
免疫力があがっていくのです!
こんなにもリンパは体にとって
とてもいい働きをしてくれているんです
しかし…
リンパは血液と違い 流れるスピードが非常に遅いため
滞りやすいという欠点があります
血液は、全身を40秒ほどで巡るのに対し、リンパは12時間~24時間もかかります…
だだでさえ遅いリンパが滞ってしまうと、体中に毒素が蓄積し、
免疫力は低下痛み、疲れ、痺れなどの原因になってしまいます。
次回の更新もお楽しみに❣️ ===================================
身体に不調を抱えられている方、 お気軽にご相談ください!
【新リンパサロン 淵野辺】
《住所》神奈川県相模原中央区相生1-2-22
《電話》050-5491-5716
《予約》電話orHPのご予約バナーからお願い致します♡
NEW
-
query_builder 2023/04/04
-
相模原市・淵野辺コラム ④「自律神経を整えていく方法◎1日の習慣編」
query_builder 2022/07/06 -
相模原市・淵野辺コラム ③「自律神経を乱す最大の原因はストレス」
query_builder 2022/06/28 -
相模原市・淵野辺コラム ②「自律神経のバランスを整えると免疫力が高まる」
query_builder 2022/06/24 -
相模原市・淵野辺コラム ①「自律神経が整うことによって得られる効果・効能」
query_builder 2022/06/22