Blog

ご自宅でできる簡単な筋トレやストレッチ法などを紹介

こりや痛みの大元である姿勢の癖等といった生活習慣について解説

なぜこりや痛みが発生するようになったか、中には生まれつき骨盤等が歪んでいるといった方もいらっしゃるかもしれません。特に多いのが生活習慣の悪癖によって、骨格や筋膜に不調が発生し、こりや痛みに発展しているといったケースです。

そのため、施術院で根本原因をケアしていくのと同時に、日常生活での習慣を見直す行動を起こすことが、自己免疫力向上へと繋がるのです。自宅で簡単にできるセルフ整体でのケア法を紹介したり、生活習慣を見直すポイントについて解説したりなどを、相模原よりコラム記事でお届けいたします。

  • body_kotsuban

    健康コラム 仙骨をしっかりと温めることが重...

    2021/04/27
    骨盤(仙骨)は、人間の身体の中で最も効果的に、副交感神経を刺激できる場所ともいわれています。腹部から大きな血管の枝が仙骨の横を通り、仙骨を温めることにより、血管(内部を流れる血液)も温め...
  • watermark

    健康コラム 骨盤の負担を減らす正しい座り方

    2021/04/21
    本日は骨盤についてお話したいと思います(^^♪皆様も周りで「骨盤の歪み」を気にしてる方いませんか?? テレビでもよく見ますが、ゆがみのほとんどは私たちが無意識におこなっている日常生活の癖・無意識...
  • mimitsubo

    健康コラム 耳のストレッチの方法

    2021/04/20
    前回の記事で、耳についてのお話をさせて頂きましたが本日は、実際に耳のストレッチの方法について書いていこうと思います。まず、注意点が2点ほどあります!①あまり強い力でやりすぎないこと②痛みの感...
  • 12374

    健康コラム 耳のマッサージの重要性について

    2021/04/15
    今週にはいり、少し天気が下り坂の日が続いていますね!お客様から、「天気の悪い日 特に今週は頭痛がひどい日が二日ぐらい続いて・・」というお話をありましたので 耳のマッサージを日常生活の中で...
  • unnamed

    健康コラム 食事管理も、むくみ対策に繋がり...

    2021/04/13
    まん防 命令も4月12日からはじまり在宅ワークの期間がさらにのびてしまわれた方もいらっしゃるのではないでしょうか?自宅にいる時間が長いと運動不足になりがちで、「体重が増えた」「足のむくみが...
  • 6c682df81cf92cd28e95ca3eef3bb614_t

    健康コラム  体温と免疫力の関係性

    2021/04/10
    今日は、免疫についてのお話をしていこうと思います!体温が上がると血液の流れがよくなり代謝・免疫力が高まるという話は、誰しもがご存じであると思います。では、体温が一度下がると、どのくらいの...
  • manner_suwaru_boy

    健康コラム リモートワーク中、正しい姿勢を...

    2021/04/09
    こんにちは! 新リンパサロン淵野辺 施術スタッフの伊藤 美友です。 新型コロナウイルス まだまだ減少しませんね… 東京も500人越え、大阪は700人越え…相模原市内でも、本日の市発表による陽性患...
  • lymphedema-thumbnail

    健康コラム 最近、話題になっている悪性リン...

    2021/04/08
    室伏広治さんの悪性リンパ腫のニュースが 今話題にとりあげられていますね!今年にはいり、アスリートの方達の癌のニュースが多く、だいぶ動揺しています💦今日は、そんな悪性リンパ腫のお話をしていき...
  • body_kekkan_sarasara (1)

    健康コラム 脳脊髄液・リンパ液・血液の3大 ...

    2021/04/07
    人間の体は70%近くが水分でできています。この水分は 大きくわけると 血液・脳脊髄液・リンパ液の3つに分類されますがこの3つの体液の循環がスムーズにいかないと体の不調につながります。本日は...
  • 474f38ebb6042ccb8c541f9f74fdad98_t

    健康コラム 交感神経と副交感神経について

    2021/04/06
    自律神経は、交感神経 と 副交感神経の2つに分けられます。交感神経は運動時、日中仕事をしている時に、心臓の働きを高め、血管を収縮して血圧を下げ、消化器官などの働きも抑えて、活動的な体調を整...
  • body_kokyu_kyoushiki

    健康コラム 正しい呼吸でリンパの流れを良く...

    2021/04/05
    睡眠時の呼吸が実は大切です! リンパの流れをよくするために重要なのが、 睡眠時に規則正しく鼻で呼吸をすることです。 口で息をすると呼吸のリズムが乱れがちになり、 舌の根本(舌根)が喉に落...
  • f36ae54c783cacc1e276d51d2980693a_t

    リンパ整体術で骨盤の歪みを整えていきます!

    2021/04/05
    前回の記事でお話させて頂いたリンパの流れが悪くなる原因は人によって様々です。 今日は当サロンで重要視している①関節のゆがみ(関節機能障害)について書かせて頂きます。 関節の中でも特に重要なのは...
  • mukumi_woman

    相模原市で足のむくみにお困りの方はぜひ、新...

    2021/04/02
    今日は、むくみについてお話させて頂こうと思います。むくみの原因は大きく分けると6つ あります!!①長時間の同じ姿勢血液の循環が悪くなり血管から水分が多く流れ出てしまうと、むくみが起こります...
  • IMG-8491

    相模原市、淵野辺駅前の鹿沼公園は桜が満開で...

    2021/04/01
    こんにちは! 新リンパサロン 淵野辺施術スタッフの伊藤 美友です。 最近は温かく、過ごしやすい日が続いていますね(^^♪ 新リンパサロン 淵野辺の近くにある 鹿沼公園では桜が満開とな...

NEW

  • リンパ整体は、疲労が蓄積し、自律神経が乱れている方におススメです!

    query_builder 2024/04/24
  • ドライヘッドスパ20分無料キャンペーン🌟お誕生日月にご来店されたリピーター様限定

    query_builder 2024/04/16
  • 3周年を迎えることができました!!

    query_builder 2024/03/31
  • リンパマッサージとリンパドレナージュの違いについて

    query_builder 2024/03/05
  • 花粉と自律神経は関係あるの??

    query_builder 2024/03/01

CATEGORY

ARCHIVE

不適切な姿勢と気づかずに、無意識で姿勢を崩している方も多くいらっしゃいます。例えば「腕組み」、深く考え込むときなどについやってしまいがちなこの姿勢ですが、これもやり過ぎるとこりや痛みへと発展するケースもございます。腕組みくらいであればそこまで大きな悪影響は少ないかもしれませんが、これが、片足を上に組んで座る、パソコン画面を首を前に突き出して凝視する、スマートフォンを猫背のまま長時間操作するなどの場合は、肩こりや眼精疲労などの原因になりがちです。

そこで、どのような姿勢の習慣等が不調へと繋がりやすいのか、施術の専門家の視点で解説してまいります。この習慣を見直した上で施術をコンスタントに受けるだけでも、よりスムーズな回復を感じられる方もいらっしゃるかもしれません。加えて、こりや痛みを緩和または予防するための、簡単な筋トレやストレッチ法などもコラム記事でご紹介してまいります。